物理職
こんにちは スミス装備も考慮したプロパの合計管理 各種プロパの合計値を計算する自動計算フォームを作成しました 私のプロパ合計値の結果 計算フォームの活用法とプロパ選択 実際に基礎ダメージやスキルダメージを算出してみよう 左からユアーシャ・リノラ…
ATK+% -----メイン武器---- 0 +1% +2% +3% +4% +5% +6% +7% +8% +9% +10% +11% +12% +13% 0 +1% +2% +3% +4% +5% +6% +7% +8% +9% +10% +11% +12% +13% 0 +1% +2% +3% +4% +5% +6% +7% +8% +9% +10% +11% +12% +13% -----サブ武器----- …
トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.onlineこんにちは パラの火力数値管理 火力数値管理の計算フォームで実際の数値を見る 火力プロパの数値管理の自動計算フォーム 自Lvと武器の安定率 ス…
素材集めの記事を書いています。 パラのなかでも生産を受けもっているLUKパラとTECパラを使った素材ポイント集めです。
アシュラ型MEN手甲のパラ構築です。 アシュラの特性を理解すことがダメージアップに繋がります。 また、装備に関しては属性装備とDEFが高い硬い敵用の紹介もしています。 それと、手甲用にATKや攻撃速度、クリ率やクリダメ、安定率など自動計算も置いていま…
ミルクチョコチュロスを使用した抜刀剣のパラ構築です。新たにLv5スキルが実装され、闘いやすくなった抜刀剣です。抜刀剣に有効な自動計算も配置しています。ありがとうございました。
こんにちは 両手剣の自動計算を作成しました。ATKと攻撃速度と安定率は両手剣専用です。 ℹ️両手持ち対応 ATK 安定率 攻撃速度と行動速度 クリダメとクリダメ300 クリティカル率 異常耐性 物理耐性と魔法耐性 アイテム購入か作成か - ATK 入力がない場合は0で…
火力MEN剣盾に耐久性を取り込んだパラ構成です。 状態異常と耐性、火力の装備を各装備ごとに紹介しています。 最後には自動計算フォームを設置して利便性を上げています。
こんにちは 塞源の防楯と6周年の祝盾 敵の攻撃の種類で使いわけできそう ベリュムの右肩を部位破壊しないとドロップしない もうひとつの盾、リムニシールドは杖盾にピッタリ ドロップ品や鍛冶屋品は自分で精錬をやる - 塞源の防楯と6周年の祝盾 ベリュムの…
こんにちは ベリュムを倒すためと無属性のボスとの戦闘を有利にするために ジェンマスパーダを倒して無属性の剣を手に入れる なかなかドロップしなかったので鍛治屋品にしました 素材を集めて鍛冶屋に行こう このジェンマスパーダの剣を精錬しよう これをク…
トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online こんにちは 剣盾スキル 行動速度と攻撃速度 片手剣の行動速度の設定 火力にステータスを振りたいので攻撃速度の固定値で速度を上げる ステ振り …
トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online こんにちは サブ武器の選択 槍のステ振りはS極AかA極Sにしよう クリダメ300とは クリダメが300以上になったときの選択 ドラゴントゥースに有効な…
MEN双剣とは 特殊ステータスMENに振ることによって異常耐性を強化、100%にすることで気絶や毒などの状態異常を受けないようにするパラです。特殊ステータスMENだけでは異常耐性100%にならないので装備で補います。 MEN双剣を作成するとき最も重要なことはオ…
異常耐性100%、安定率100%のMEN剣盾を作ってみよう トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online こんにちは状態異常にならないMEM100%、スキル威力のバラツキが少ない安定率100%のパラ作成で…
トーラムの新しいサイトを立ち上げました。まだ、記事数は少ないですがこれから増やしていきますのでよろしくお願いします。 トーラム 速度双剣によるシャイニング型パラ作成 双剣で重要な安定率 双剣アタックを上げる ステ振りでAGIを上げる AGIが上がるク…
装備とアイテムとクイックオーラで攻撃速度10000の双剣 トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online こんにちは 攻撃速度10000を達成するには何が必要か? 攻撃速度を上げるにはステ振りをAG…
装備と取得スキルとコンボ トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online こんにちは ステ振り STR250 残りDEX 装備 武器 5周年の武器で属性と属性有利をつけてます。 体防具 体防具は抜刀剣…
属性と設置型スキル トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online こんにちは 弓と刀に有効なプロパはどういったものがあるか 弓にはATK、刀には抜刀威力が有効だ。そのほかは物理職には当た…
MP管理の容易さと安定率の確保 弓刀のデコイ+怪力は扱いやすいMP回復力 弓刀で怪力を使うと抜刀剣と同じ30秒の効果がある。これによってデコイの性能が極限まで引き上げられMPが枯渇することはないわけだ。弓のデコイは当然弓で攻撃するので、弓の射程内に置…
こんにちは! トーラム 楽しいですねトーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online こんにちは😃 怪力乱神はMP超回復+通常攻撃力2倍のスキル 怪力乱神って単独でも使えるけど、やっぱりシュート…
こんにちは! トーラム 楽しいですね 抜刀剣でパワーウェーブをやってみた。 抜刀剣って近接攻撃なんで敵に近づいて斬るんだけど、素材集めとかには少々難がある。かといって魔職で行くのも、また装備等々が発生するのでいかがなものか。パワーウェーブって…
こんにちは! トーラム 楽しいですねトーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online 抜刀剣のクリティカル率の確保 物理職においてクリティカル率100の確保は必須です。クリティカル率100にして…
こんにちは! トーラム 楽しいですねトーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online 属性と属性有利がどれくらい有効なのか 装備に属性が付くとダメージが25%アップする。それと属性有利が付く…
こんにちは! トーラム 楽しいですねトーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online クリティカル率100%にする パッシブスキルと武器と体防具でクリティカル率の半分以上を確保 HP、MPをカクホ…
こんにちは! トーラム 楽しいですねトーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online 抜刀剣に有効なスキルとコンボ 私が取得してしているメインのモノノフスキル 私が取得しているモノノフ以外…
トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしていますよろしくお願いします www.nero-kurisutaru.online 抜刀剣をやってみた 他の武器種と比べてアタックの数値が低いので抜刀剣って弱いのか?と思ったこともあったのですが、いざやってみると衝撃的な…