モッチtoヒッツの自由な時間

これからの自分を見つけだす

トーラム 異常耐性100%、安定率100%のMEN剣盾を作ってみよう

異常耐性100%、安定率100%のMEN剣盾を作ってみよう

トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしています

よろしくお願いします
www.nero-kurisutaru.online


こんにちは😃

状態異常にならないMEM100%、スキル威力のバラツキが少ない安定率100%のパラ作成です。

物魔耐性を盛り攻撃を受けても被ダメを少なくする。

物魔耐性で防げない割合攻撃は割合バリアで防御しよう。

盾を装備するのでガード回復、ガード力でも被ダメを減らす。

料理の物魔耐性か物魔バリアもあったらいいね。

自分で守って自分で攻撃するパラですね。

ステポ数が大事なのでレベルはカンスト必須。

現在の最大レベルは230。

MEN100%にする

異常耐性+1%につきMEN3.4なのでMEN255で異常耐性+75%になる。

残り25%は装備で補う。

少ない箇所で大きく盛ったほうが効率がいいので、追加装備の桜扇の髪飾りとクリスタのドクターポムポムがよさそう。

桜扇の髪飾り
異常耐性+20% クリティカル率+10

割合バリア 5%


ドクターポムポム
近距離の威力+7% クリティカル+7%
異常耐性+7%

異常耐性+20% 異常耐性+7%

残りのステポで安定率100%にする

片手剣はSTRとDEXで安定率が増える。

DEXのほうが増え方が多いのでDEXに振っていく。

STRにも振って安定率とクリダメを盛りたいとこだが、攻撃速度が上がらないのでAGIに振る。

攻撃速度はアイテムのテラスピやスキルのクイックオーラでも盛れる。

それでもコンボがもっさりした感じなのでAGIに振り少しでも攻撃速度を上げる。

これらをふまえた装備

武器

🔴白狂牙レイ・フェン
ATK+7% AGI+4%
攻撃MP回復+1 最大HP-12%

🔴ポムーチェン
ATK+5% AGI+5% ヘイト-5%

手甲装備時、 絶対回避+5%

この武器は、双剣と兼用です。




盾は6周年の祝盾が強いですね。

Guard力が+41%もあります。

それに加えて割合バリアと物魔耐性が付いてます。


転倒でカウンターしてくるボスにはザフィアーガードで対応します。

盾に転倒防止があるのは便利です。


体装備

🟢デーモナグア
ATK+8% クリティカル率+8
最大HP-400 最大MP-400
盾装備時、 近距離の威力+4%

🟢ガーナマナ
最大HP+3000 物理耐性+3%
魔法耐性+3% 近距離の威力+6%
ヘイト+15%

今回のアップデートでクリ率も+23付くのでかなり差がつきそうです。

クリスタのガーナマナはかなり優秀です。

HP、耐性、火力、ヘイトがありマイナスプロパがないのもいいですね。


追加装備

🟡ペリプラスティ👈 イエルブ
遠距離の威力-14% ATK+5%
攻撃速度+75%

🟡キングウシキング👈ウシキング
近距離の威力+8% 命中+40
最大MP+200 最大HP-20%

異常耐性が+20%も付いているので追加装備は桜扇の髪飾りがいいと思います。

同じ+20%では白い眼帯があります。

白い眼帯
HP自然回復+100 MP自然回復+10
異常耐性+20%

ガーディアンでATKが低下するので、近距離の威力で火力を上げます。


特殊装備

🟣ヴェネーナⅡ
最大MP+600 ATK+2%

MATK+2% 安定率+3%

🟣闇の魔兵長withB
近距離の威力+3% 最大HP+3000
抜刀攻撃+3% 最大MP-150
火耐性+10% 水耐性+10%
風耐性+10% 地耐性+15%

物魔耐性+10%の闇のお守り(耐)です。

安定率と最大MPが盛れるヴェネーナⅡを採用してます。


オシャレ装備でも安定率+2%盛ってます。

闇の魔兵長も最大HP、火力、属性耐性が付いてるのでいいですね。

ステ振り


安定率5%が入ってのステ振り

MEN 252 AGI 146 DEX 200

ダメージ計算シミュレータに数値を入力する。

装備の安定率5%、DEX200で安定率100%になります。

最大火力は高くないがパートナーと傭兵とペットの力をかりて戦闘しよう。

実際の戦闘は、状態異常にならず火力もそこそこあるのでいいのではないか。

あと、状態異常無効にされるボスなんかもいるみたい。

そのときは、通常のパラで闘ったほうがいいかもしれません。