装備とアイテムとクイックオーラで攻撃速度10000の双剣
トーラムの基本と思うところを、各項目別で記事にしています
よろしくお願いします
www.nero-kurisutaru.online
こんにちは😃
攻撃速度10000を達成するには何が必要か?
攻撃速度を上げるにはステ振りをAGI極かそれに近くする。
AGI極だけでは達成できないのでレベルはカンストさせよう。
装備は攻撃速度+か+%を積極的に使おう。
料理やオシャレ装備もふくんだ構成にしよう。
レベルをカンストさせる
レベルをカンストさせておかないとステポ数が少なくなりAGIに振れなくなる。
現在の最高レベルは220です。
私の構成ではAGIに307 STRに265振ったら攻撃速度10000を達成します。
装備⭐️武器と体防具
武器と体防具はスミスでプロパ付けをおこないます。
その時、攻撃速度+%を付けたいが火力も必要なのでここでは付けません。
体防具の軽量化で攻撃速度+50%です。
🟥武器クリスタ
ここでの武器クリスタはATK+%とAGI+%が付いている白狂牙レイ・フェンとポムーチェンがいいね。
ATKが盛れてAGI+%でAGIがかなり伸びそう。
🟩体防具クリスタ
体防具のクリスタは付与停止(転倒)が付いている魔人の眼にしています。
メインスキルを私はインパシャイニングにしています。
ボス戦なんかでは、転倒させたら強力なカウンター攻撃をしかけてくるボスが多いです。
なので付与停止(転倒)が付いたクリスタを採用しました。
付与停止(転倒)は追加や特殊装備にもあるのですが安定率や攻撃速度がぎせいになるのでここで取ってます。
装備⭐️追加装備
追加装備も攻撃速度で固めたいが構成全体を考えたら安定率のプロパがあるトーメントヘルムかブルホーンですね。
安定率を100%にしておかないとダメージがブレて思うようにダメージが出ない。
双剣は安定率を上げることによってデュアルアタックが上がるのでこれはオススメ。
🟨追加クリスタ
ここでのクリスタはペリプラスティで攻撃速度+75%は大きい。
もう1個はカラメロⅡにしたいとこだが、火力も大事なのでやしろあずき父がよい。
このやしろあずき父はバランスがよく
ATK+4% 近距離の威力+3%
攻撃速度+20% ヘイト-10%
というプロパになっており攻撃速度と火力が盛れ、なおかつマイナスヘイトもついています。
装備⭐️特殊装備
特殊装備もいろいろあるがここは時駆けの懐中時計ですね。
攻撃速度+1000はありがたい。
🟪特殊クリスタ
ここでのクリスタはロン・ヴォルガ、これも攻撃速度+1000。
時駆けと合わせて+2000になる。
オシャレ装備
オシャレ装備も見た目だけでなくプロパが最大3つ付くのでかなり有効です。
だが、自分では選択できずランダムで付与されるのでここでの差は大きいと思う。
私のオシャレのプロパはAGI+3%を装備しています。
攻撃速度の不足分をアイテムでカバーする
攻撃速度が上がるアイテムは、テラスピですね。
これは+1000あがります。
これだけでは足りないのでドラゴンステーキと属性有利が上がるケーキやクッキー、プリンなどを使います。
そして戦闘中にクイックオーラを発動させれば攻撃速度10000になります。
AGIを極にすればケーキやクッキーなどのアイテムを使わずに達成できると思うが、ステ振りのAGIをなるべく抑えてSTRに振り少しでも火力をあげる方向にしています。
ここまでの装備とアイテム
白狂牙レイ・フェン
ATK+7% AGI+4%
攻撃MP回復+1 最大HP-12%
ポムーチェン
ATK+5% AGI+5% ヘイト-5%
手甲装備時、 絶対回避+5
魔人の眼
最大HP+1000 攻撃速度+300
付与停止(転倒)
トーメントヘルム
最大HP+21% 安定率+14%
クリティカル率+5
ペリプラスティ
遠距離の威力-14% ATK+5%
攻撃速度+75%
やしろあずき父
ATK+4% 近距離の威力+3%
攻撃速度+20% ヘイト-10%
時駆けの懐中時計
攻撃速度+1000 物理耐性-9%
魔法耐性-9%
ロン・ヴォルガ
クリティカル率+20%
攻撃速度+1000 詠唱速度-80%
テラスピードポット
30分間、ASPDが+1000
ドラゴンステーキ
30分間、最大HP+1,500、ASPD+250
ジンジャーケーキ
10分間、水属性に有利+5%、ASPD+100、CSPD+100
体防具の軽量化
攻撃速度+50%
参考動画
youtu.be