セシリアの寿命
「セシリアの前の記憶ってなんか残ってるの」
『いいえ、私は作られて間もないですからなにも前の記憶はありません』
セシリア、キミはどの時代、どういう意図で作られたのかオレには分からない。
キミの言ってることはほんとうなのか... オレが信用しなくてどうする、
だが不安が心をよぎってしかたがない。
「そうなんだ。未来の話が聞けるかなと思ってねセシリアの時代のアンドロイドってどのくらい生きられるの」
『生きるっていいかたは適切かどうかはわかりませんが、ジュンに依存します』
「え⁉️ オレに依存って」
『ジュンが死んだら私も機能が全停止します』
「そうなの」
『だまっててごめんなさい。他にもジュンが知らないことがあると思いますがそのときの状況でお話しします』
「怒ってるわけじゃないんだ。どっちかが先にいなくなって寂しい思いはしたくないじゃない」
その後、セシリアは何も話さなかったがどう思っているんだろう。
オレが先に死んだとしたらセシリアは寂しいと思うのだろうか。
それとも何とも思わないか。それは聞かないほうがこれから先いっしょに生活する上では正解かな
セシリアのことがもっと知りたいけど怖いかも...
セシリアは、おふくろとなかよく夕食のしたくをやってるみたいだ。
指輪をつけネームを呼んでみる
『ジュンさま、なんでしょうか』
「特に用はないんだけどさ、いいだろ」
『ジュンさま、セシリアとはうまくいってますか』
「セシリアとはうまくいってるよ。でもさあ、なんか足りないきがする。いいかたは変だけどそんな感じ、わかりにくいな」
『ジュンさま、そういわれましても』
「ゴメンゴメン、あまりにもセシリアと順調すぎて怖いのかな。
オレ姉弟いないからさ。姉さんみたいで嬉しかったんだ。だからネームには感謝してる」
だが何かいやなことがおこりそうな予感がした。
何事もおこらなければいいが。
セシリアと女騎士
「ネーム、映画とかゲームの人物になって体験できるものとかない」
『ヒツさま、それに近いものならあります。捜し物をふたりで協力して特定の位置まで持っていくゲームです』
「おおそれいい、やれるの」
『ジュンさま、出来ます。ではルールを説明します。
異次元空間で実行されます。二人一組です。服装でまわりのステージが設定されます。
そのステージは行く手を阻む敵がいます。その敵をうまくたおしながらゴールをめざしてください。
敵がいるわけなので武器がいるわけですが、剣や盾、自分を守る装備がいるときはその場でイメージすれば自動で装着されます』
「なんか本格的だね。ケガとかしないよね」
『ジュンさま、異次元空間で実行されるため、そういうことはありません』
「それ聞いて安心したよ、ネーム セシリアに説明してくれる」
『ヒツさま、セリシアにはそういうことは最初からインプットされてますのでご安心ください』
夕食の準備を手伝ってたセシリアが2階に上がってきた。
『ジュン、ゲームするの』
「そうだよ、いっしょにやろう」
『はい』
「えーと、どの服にしようか。せっかくだからこのまえ作った戦闘服にしよう」
ヒューートン
選ばれたステージは廃校跡地、建物が不気味に見える。学校ってこんなに怖い場所だったのかっと思わせる。
セシリアが戦闘服なので、それにあわせてオレも戦闘服にした。
武器はイメージすれば転送されるが出てこなかったらイヤなので、あらかじめ剣を装着した。セシリアはなにももってない。だいじょうぶか。
オレとセリシアは学校校門前に立ってる。
上から突然、弁当箱がふってきた。これを学校のどこかに届ければいいらしい。この解釈でいいのだろうか。
「セシリア、この弁当箱を誰かに届ければいいのかな」
『そのようですね』
あってたみたいだ。
学校の門をくぐり玄関までが遠い。おそるおそる歩いていると、ゆっくりと丸い何かが近づいてきた。これはスライムか。と思った瞬間セシリアが一撃でスライムを倒した。
おおスゲーと感心してる場合ではない。オレも負けじとスライムと戦うがなかなか強い。だがスライムごときにやられるわけもなく なんとか切り抜けた。
「セシリア、さっきスライムを一撃で倒したけどその剣って強いね」
『ジュン、強い剣のイメージをしてください。集中力です。そしたら自然にイメージした通りのものが転送されます』
「強いイメージか、ありがとセシリアなんとか頑張るよ」
『はい、いっしょにがんばりましょう』
とはいったものの、難しいなあ。
玄関についた。靴箱が倒れて足の踏み場がない状態だ。玄関を後にし1階から調査しようと思ったがセシリアが2階から調査しようというので2階にゆっくり上がった。
そこは教室もなにもない、ただっ広い空間だった。
「なんだここは、教室がない どうなってる」
『なにものかが教室を破壊したのでしょう。そうでもしないとこのように何もない状態にはならなりません』
『来ます、なにか分からないけど』
そのときだった。上のほうから音がする。上から来るのか。
ギュウォーーン 2階の天井をぶち破り何かが降りてきた。
「ほこりで何も見えない。セシリア、何がいる」
『女騎士です』
「なに、女騎士だと」
まわりの景色が見えはじめようやく姿が見えた。
こいつが教室を破壊したのか、
その女騎士は、鎧と剣と盾を装備しとても勝てそうにはない。
だが顔つきはやさしい感じの女性だった。どこかセシリアに似ている。
女騎士がなにか言ってる。なんて言ってるんだ。
よく聞き取れないがセシリアのことを知ってるみたいな素振りだった。
女騎士がセシリアに襲いかかった。
すばやい剣が空気を裂くように降りかかる。
剣と剣がぶつかり合い容易に近づけない。
「セシリア、だいじょうか」
『はい、なんとかします』
援護はいらないような口ぶりだったのでしばらく様子をみることにした。
セシリアが女騎士に剣を振りかざした瞬間セシリアの剣が変化したというより剣がより長く太い剣に入れ替わった。
そしてその剣が女騎士の鎧を切り裂いた。
セシリアの剣が女騎士にダメージをあたえたようだが、女騎士は倒れない。
「やったのか」
『はい、終わりました』
しばらくしたら女騎士はオレンジに光り消えてなくなった。
「セシリア、勝ったのか」
『はい、勝ちました』
女騎士がいたあたりに階段があらわれた。これを登るのか。
「セシリアいこっか」
『はいジュン』
階段を登ったとこにはなにやら机がある。そこに最初にもらった弁当箱を置くのかな。分からないのでとりあえず置いてみた。
『ありがとうございます。ゲームクリアです。おつかれ様でした。』
これで終わりなのか。
「ねえセシリア、さっき女騎士がセシリアになんて言ったんだ。なんかセシリアのこと知ってるみたいな感じだったけど」
『そのことなんですけど、前にも合ったようなことを言ってました。私は初めて会いましたけど』
セシリアみたいなアンドロイドが前にこのゲームをやったということか。でもボディはいっしょでも顔が違うはず、よくわからないが頭の片隅に覚えておこう。
セシリアがやけに強かった印象が残るゲームだったが、思い過ごしか。
そのとき、なぜか セシリアが昔からいるように思えた。